昨日自律神経の お話をしましたが 今日は自律神経を整える 「音楽」の お話をしたいと思います◎
壮大な歌に心揺さぶられたり 軽快なリズムで身体が動いたり 音楽は心地よく 自律神経に良いと されています。
特に好きな音楽は 心身の緊張がほぐれ 副交感神経の働きが高まるとか!
自律神経の安定に重要と 言われているのは 速い遅いに関係なく テンポが一定で あることだそうです。
イライラしたり、落ち込んだ時は a波のでるヒーリングミュージックが 心を落ち着かせます。自律神経のバランスを 取りたい時は規則正しい ロックミュージックが シャキッとしていいですね♪
疲れた夜は アイマスクをし リラックスできる 好きな音楽を!
力が入っている 背中周りの緊張も緩和し 身体にも良い影響が ありそうですね。