皆さん甘いものを食べると 幸せな気持ちになりませんか?
私はケーキやチョコ シュークリーム等が大好き なので、ついつい食べ過ぎて しまいます。 ただ、甘い物の食べ過ぎは 睡眠に関してはよくない 影響を与えてしまうようです…。
糖質を摂りすぎると、血糖値が 急激に上がってしまい 寝ている間に優位になる 副交感神経の働きを 邪魔してしまいます!
睡眠に悩まれてる方は 見直してみてくださいね。
ただ、甘いものには リラックス効果がある セロトニンが含まれているので 心を落ち着かせたい時には 少し食べるのはいいですね◎