お風呂には浸からないけど お酒を毎晩飲んでるから 血行は良いはず! と、言われるお客様が いましたが…。
たしかにそうですね。 お酒は結構を改善し 身体を温め疲労回復や 血管を詰まりにくくさせる 効果があります。
ただし、これは適度な 飲酒量の場合に限ります。
量を間違えれば病気にも 繋がります。 一般的な適量は ビールにすると中ビン一本 日本酒では一合とされています。
そして週に2日ほどの休肝日を 作るのがベストだとか◎
ちなみにわたしはビールが 大好きで、量は飲めませんが 時々家で飲んでいます。
楽しく正しくお酒を飲んで 健康を維持しましょう!